No.44 「ラペルの形」
更新日:2019年12月9日

ノッチドラペル…
ビジネスシーンにおいて、
普段良く目にする最も一般的なジャケットの衿型。
ピークドラペル…
ダブルブレストのフロックコートから進化したデザイン。
フォーマル性が高い。
シングルブレストのピークドラペルの場合、
ディナージャケット(タキシード)に使用される衿型でもあり、非常にフォーマル性が高い。
ショールカラー…
上衿とラペルが一体化して、滑らかな曲線ラインを描いた衿型。
ディナージャケット(タキシード)の定番。
非常にフォーマル性が高い。
フィッシュマウスラペル…
ノッチドラペルの変化形。
ノッチ部分が狭くて、魚の口のような角度である。
ビジネスシーンでの着用可。
このように衿型の違いにより、相手に与える印象が大きく左右される。
TPOに合わせて上手に衿型を使い分けると、紳士的な着こなしを楽しむ事が出来る。
記事作成者:堀雄也
オーダースーツ店「Grateful(グレイトフル)」の代表。
大阪市内をはじめ、
関西エリアを中心に様々な場所で活動。
メンズオーダースーツ1着¥55,000〜
裏地・釦などのオプション料金は全て無料。
店舗への御来店・訪問販売どちらも対応。