top of page

No.43「フロントボタン」

更新日:2019年12月9日




ジャケットのフロントスタイルは、フロックコートと呼ばれる上衣の時は、首元から腰まで5つのボタンで作られていた。


フロックコートから着丈の短いラウンジコートになり、上2つのボタンはラペル(下衿)として折り返される事によりフラワーホールとして花を挿す穴がかりとして残った。


現在の

シングルブレストは2つ・3つボタン

ダブルブレストは4つ・6つボタン

が主流である。


最もクラシックスタイルに近いのはシングルブレストの3つボタンである。


またタキシードやディレクターズスーツは1つボタンが最もフォーマルである。


ボタンは飾りとして権威を表す象徴なので、ダブルブレストは装飾的な要素が強く、権威的な印象を与える。


TPOを踏まえて

着こなしを楽しんで頂きたい。




記事作成者:堀 雄也


オーダースーツ店「Grateful(グレイトフル)」の代表。


大阪市内をはじめ、

関西エリアを中心に様々な場所で活動。


メンズオーダースーツ1着¥55,000〜

裏地・釦などのオプション料金は全て無料。


店舗への御来店・訪問販売どちらも対応。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page